石川先生

小中学生の不登校支援ブログ

うちの息子、読むのが苦手なんです〜学習障がい者は2割もいる〜

LD(学習障がい)を知っていますか? 読むのが苦手な人 書くのが苦手な人 読むも書くも苦手だけど、聞くことで学べる人 などみんな特性が違います。 また、大人でも ...
小中学生の不登校支援ブログ

不登校の中学生が先生になる日

当教室のフリースクールに通ってくれている生徒が、「教室の授業に参加したい!」と言ってくれました。 そこで夏休みにマイクラの「建築講座」を開くことにしました。 不登校の生徒に「先生をやってほしい」と提案したら、とても素晴らしい教...
コマンド

マイクラのコマンドで出せるポーション一覧【統合版/BE】

この記事では「コマンドによるポーションの出し方」について解説していきます! ポーションの種類が多すぎて探すのが面倒コマンドでポーションを出す時にIDがわからないエフェクト効果を手軽に付けたい そんな疑問にお答えして、 ...
コマンド

プログラミング教室がおすすめする「マイクラコマンド本」3選【統合版】

今日はマイクラ本について、 コマンドを使ってみたいから本で調べたいもっと面白いコマンドを知りたいコマンドを学んでプログラミングできるようになりたい こういった要望にお答えしていきます。 本記事の内容 オスス...
コマンド

コマンドで暗視効果を永遠に付与する方法【マイクラ統合版】

マインクラフトのアイテム「ポーション」を使って画面を明るくしている人は多いかと思います。 でもポーションって、すぐに効果が切れてしまいますよね。 またはせっかくコマンドで暗視を付与したとしてもいつか切れてしまうので、毎...
コマンド

【3秒でできる】コマンドでゲームモードを切り替える方法【マインクラフト統合版】

マイクラでゲームを作っていると「ゲームモードを切り替えたい」という場面がよくあります。マインクラフト”Java版”であればF3とF4キーを押すことで簡単にゲームモードを切り替えることができますが、統合版では現時点はそういった機能がありませ...
コマンド

コマンドでマイクラの経験値を自在に操る方法【/xpの使い方】

今回は「経験値を自在に操るコマンド”xp”」を解説します。 これをマスターすればエンチャント用の経験値を一瞬で獲得することができます。 その他にもマイクラでのゲーム制作で「レベルを利用したタイマー」として利用できたりと、簡単で...
コマンド

村をコマンドで簡単に見つける方法【マイクラ統合版】locateの使い方

今日は一瞬で村を見つけてくれるlocateコマンドの使い方について解説します。 このコマンドを覚えれば、村だけではなくて海底神殿や森の洋館なども簡単に探すことができます。 さらにその場所に一瞬でテレポートする方法もお伝えします...
プログラミング教育

killコマンドの使い方-マイクラのエンティティを一括キルする方法【統合版】

今回はkillコマンドについて解説します。 killコマンドはマイクラでのゲーム制作にはもちろん、特定のモブだけをキルするといった場面でも使えます。 使い方も簡単で便利ですのでぜひ覚えましょう! ※本記事はmin...
コマンド

コマンドでブロックを1つ設置する”setblock”解説【マイクラBE】

今日はsetblockコマンドについて解説します。 setblockを使いこなしたらこのようなことができます。 ロビーにあるボタンを押したらゲームスタート処理が開始する座標を一瞬でコピーできるようになるゲーム終了の条件を満たし...
タイトルとURLをコピーしました