小中学生の不登校支援ブログ「ゲームで輝け!」

小中学生の不登校支援ブログ「ゲームで輝け!」小中学生の不登校支援ブログ

当教室では2021年より、小中学生の不登校児童を受け入れる支援としてフリースクールを開校して参りました。

2023年からはオンライン教室でも同様の支援が行えるよう、

平日の日中でもサービスを受けて頂ける体制を整えました。

  • 何かうちこめるものがほしい
  • 家以外の繋がりができる場所がほしい
  • 好きなゲームを生かして何か得意なことを身につけたい
  • 他の不登校生が何をやっているのか知りたい

このような期待にお応えできるようなサービスを展開して参ります。

また本ブログでは随時、不登校生達がどんな活動をしているのか、

どんなことにチャレンジしているかなどもご紹介して参ります。

現在不登校で悩まれている方々の希望の光となるような、

教室になることを目指して発信して参ります!

記事一覧

小中学生の不登校支援ブログ

うちの息子、読むのが苦手なんです〜学習障がい者は2割もいる〜

LD(学習障がい)を知っていますか? 読むのが苦手な人 書くのが苦手な人 読むも書くも苦手だけど、聞くことで学べる人 などみんな特性が違います。 また、大人でも ...
小中学生の不登校支援ブログ

不登校の中学生が先生になる日

当教室のフリースクールに通ってくれている生徒が、「教室の授業に参加したい!」と言ってくれました。 そこで夏休みにマイクラの「建築講座」を開くことにしました。 不登校の生徒に「先生をやってほしい」と提案したら、とても素晴らしい教...
タイトルとURLをコピーしました