マインクラフトはどんなゲーム?
マインクラフト(略してマイクラ)の世界では、土や、石、原木や水などがすべて立方体のブロックで表現されています。ブロックを積み木のように組み立てて家を作ったり、装備や食料を持って広大な世界を冒険することができます。
目的はプレイヤー自身が決めることができ、豪邸を作ってのんびり過ごしたり、仲間と一緒にダンジョンに潜って敵を倒したりなど、自由に遊ぶことができます。現在では、あの有名なテトリスを上回るプレイヤー数がいるゲームとして知られています。

コマンドでプログラミングができる
マイクラにはコマンドという機能があります。コマンド機能を使用すると、自由にアイテムを取り出したり、好きな場所にテレポートしたりなど神様になったような感覚でマイクラを自由に制御することができます。
例.お昼から夕方まで時間を進める



コマンドを組み合わせるとゲームを作ることができる
コマンドをいくつも繋げていくことによって、自分だけのオリジナルゲームを作ることができます。
コードウォーズでは、各レベルに合わせてそれぞれ1つのゲームを作り上げることを目標に授業が進んでいきます。段々と自分のゲームが出来上がっていくステップアップ方式で継続的に楽しく学べることもコードウォーズの特徴です。
実際に作るゲームのプレイ動画はこちら↓
ゲームを作るプロセスが最強の学習方法
・どんな人だったら遊んでくれるかな?男性?女性?若い人?ご年配の人?
・小学生に遊んでもらうならみんなでワイワイ楽しめる対戦型のゲーム作ろう
・何回でも遊んでもらえるように戦うステージは小さくして勝負が直ぐに決着するようにしよう
このように、自分の作るゲームでいかに人を楽しませられるかを考える時、相手の立場に立って物事を考えるという能力が鍛えられます。

いつの時代になろうと「相手の立場に立って物事を考える力」は生きるチカラに直結する!パソコンや機械に向かって黙々と取り組むだけの授業より、いかに人を楽しませるかを考えるマイクラゲーム制作こそが最強!